全国宅配着物レンタル 全商品オールシーズン送料無料! 全国宅配着物レンタル 全商品オールシーズン送料無料!
アーカイブ
2023-07-03

お宮参りについて詳しく解説!日本の伝統を受け継ぐ大切な儀式

最近では出張撮影サービスの流行もありSNSでも産着を着用したお宮参りの写真を度々見かけますね。
日本の伝統行事の一つでもあるお宮参り。出産から何日後?どんな格好で行けばいいの?神社とお寺どっちに行けばいいの?
今回はそんなお宮参りの疑問から歴史や意義などをhataoriなりに簡単に解説していきます!

 

そもそもお宮参りとは

お宮参り(おみやまいり)は、日本の伝統的な儀式の一つです。初宮詣とも呼ばれ、無事なご誕生を神様や仏様に感謝し、今後の健やかな成長を祈願する行事です。男児は生後30日目、女児は31日目にお参りすることが通例(地域によって若干の違いがあります)ですが、最近ではそこまで厳密ではなく生後1ヶ月から100日を目安に母子の体調と季節の気候を考慮して家族の都合の良い日程で開催されることが多いようです。

 

お宮参りの歴史

お宮参りの歴史は、古代から日本の神道と仏教の影響を受けて発展してきました。

古代の日本では、人々は自然や神々を崇拝し、感謝の気持ちを捧げることが一般的でした。赤ちゃんの誕生は特別な出来事であり、その健康と幸せを願って神聖な場所に赤ちゃんを連れて行くことが行われていました。

神道の影響を受けたお宮参りは、「神社」を訪れて神様に参拝し、祈りと感謝の気持ちを捧げる行事として行われます。日本の神社は自然の力や神聖な存在を祀っており、家族や地域の守護者とされてきました。お宮参りは、赤ちゃんを神社に連れて行き、神様に保護と祝福を願う意味が込められています。

仏教の伝来により、お宮参りには仏教的な要素も取り入れられるようになりました。赤ちゃんの誕生を祝福し、仏様に感謝の意を表すため、お寺にも赤ちゃんを連れて行くことが行われるようになりました。仏教では、生死の輪廻や慈悲の思想が重要視されており、赤ちゃんの誕生は新たな生命の始まりを象徴しています。

お宮参りの形式や風習は、地域や時代によって異なる場合があります。特定の神社やお寺が家族の氏神や守護寺とされ、その場所でのお宮参りが行われることもあります。また、地域の伝統や風習によって、お宮参りのスタイルや祈願の方法が異なることもあります。

これらの要素が融合し、お宮参りという形で現代に受け継がれています。

 

お宮参りの意義

お宮参りには、いくつかの意義があります。まず、赤ちゃんの誕生を祝福することで、健やかな成長と幸せを祈るという意味があります。また、家族や親戚が一堂に会して参加することで、絆を深め、家族の一員としての存在を認めてもらいます。さらに、日本の伝統や文化に触れる機会でもあり、家族のルーツと結びつけることができます。

 

服装に関して

お宮参りでは、産着(祝い着)を着用して行われることが一般的です。赤ちゃんの神聖さと清潔さを表現するために白色の産着が良いとされていますが、最近では男の子では青や黒、女の子では赤やピンクといった華やかなものが好まれています。また、参加者も和装での参列が望まれますが、お母様は出産後の体調も考慮して無理に着物を着用せずに落ち着いたセレモニードレスやフォーマルなワンピースなどでの参加でも問題ございません。参加者は、神社やお寺のマナーや指示に従いつつ、控えめな装いを心掛けましょう。

 

近年のお宮参りの傾向について

近年のお宮参りでは、個々の家庭によって様々なアレンジが見られます。例えば、神社やお寺での参拝の他に、家族や親戚だけでアットホームなお祝い会を開催するケースや、写真スタジオでの記念撮影を行うケースも増えています。また、お宮参りグッズや衣装のバリエーションも豊富になり、個性的なスタイルでお宮参りを行う家庭も増えています。お宮参りには、記念撮影も欠かせません。神社やお寺での参拝の際には、プロのカメラマンがいることもありますが、自身で写真を撮ることもできます。お宮参りは、赤ちゃんの成長を記録する大切な一瞬です。思い出に残る写真をちゃんと撮るために、最近では出張撮影サービスを利用する方も多くいらっしゃるようです。

 

最後に

お宮参りは、日本の伝統的な儀式であり、赤ちゃんの誕生を祝福し、神様や仏様に感謝と祈りを捧げる特別な日です。この儀式を通じて、家族の絆を深め、日本の文化や伝統を受け継ぐことができます。参加者は、神社やお寺のマナーや指示に従いつつ、心からの感謝と祈りを捧げることを大切にしましょう。お宮参りは、赤ちゃんにとっても家族にとっても、一生の思い出となるでしょう。

 

#産着 レンタル一覧

着物レンタルモールhataori トップ

著者プロフィール

hataori staff
hataori運営スタッフ hataori staff
hataori運営チームによるスタッフブログです。着物のこと、着物に関連すること、役立つ情報や豆知識など定期的に発信していきます。

関連記事