ヘアメイクと着物の着付け、どちらが先?
ヘアメイクと着物の着付け、どちらを先にしたほうがいいのだろう?
そんな風に迷ったことはありませんか?
答えは「ヘアメイクが先」です。
着付けよりヘアメイクを先にする理由
着物の種類や着ていくシーンにもよりますが、ヘアスタイルによって、衣紋(衿の後ろ部分)の抜き方が変わってきます。
ふくらみが下の方にあるヘアスタイルの時に衣紋を小さく抜いて着付けると髪が衿にあたってしまったり、
せっかくのうなじが見えなかったり、首が短く見えたりすることも。
下にボリュームのあるヘアスタイルの時には、衣紋を抜き気味にしたほうがステキな後ろ姿や衿元になりやすいです。
着物が着上がった状態で髪をアップにすると、腕を高く上げることになります。
せっかく着物をキレイに着付けても、着付けてもらっても、腕を高く上げますと脇や胸元が着崩れてしまいがちです。
着物で電車に乗ったときには、つり革に掴まらないで、ポールなどを持ちましょう。
メイク直し程度の腕の上げ下ろしなら着崩れませんのでご心配なく。
着物のヘアメイクの楽しみ方
着物を着ているだけで褒められることも多いですが、せっかくならステキに着たいもの。
ステキな着姿の要素の一つにヘアメイクって大きいと思います。
シックな着物にシックにするか、ちょっと華やかにするか、ヘアメイク次第で変わることもあります。
色の多さや柄の持つ雰囲気に合わせてトータルコーディネートされますと、よりステキな着姿になるでしょう。
着物の時のヘアスタイルはすっきりとしたまとめ髪にして、アクセントになるかんざしや髪飾りを何にしよう、
とあれこれ悩むのも楽しい時間ですし、編み込みやお団子の作り方でシルエットを考えるのも楽しいですね。
という私はショートカットなので、着物も洋服もあまり変わり映えしないんですが、
洋服も着物も同じ感覚で着たい私には丁度良い髪型で気に入っています。
時々は日本髪風など変えてみたい気持ちはありますので、そういう時は着物のイベントで思う存分盛って装って楽しみます。
そろそろ各地でクリスマスの着物の集まりがある頃です。
今年のクリスマスには、着物でお出掛けなんていかがでしょう?
私の着物ブランド「MarMu」でもファンシーお茶会という名前で、着物でアフターヌーンティーパーティを12月11日(日)に行ないます。
ご興味のある方、ぜひ、ご参加くださいませ。
2016.10.28
hataori blog by Mami Nakamura 中村麻美 / ヘアメイクと着物の着付け、どちらが先?